コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

現代の自然環境に必要な樹木専用のミネラル栄養・肥料

  • TOP
  • 製品ラインアップ
    • 樹木用アセトアルデヒド検知液「木のかんたん検知液A」ご紹介
  • 造園・緑化会社様
    • 異常気象の今だから木にはこれ!~樹木専用栄養「K568」について
    • K568と従来技術の比較
    • NETIS登録技術「K568P」樹幹埋設
  • ご家庭のお庭管理に
  • よくある質問
    • よくあるご質問 K568P・庭木活力
    • よくあるご質問(庭木のツチトコ・庭木元気)(セット利用の場合)
  • こんな時こんなふうに
  • 通販サイト・お取扱店
  • お問合せ

new

  1. HOME
  2. new
アジサイ
2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-11 new ガーデニング

6月のガーデニングについてー梅雨の時期の庭仕事

6月は梅雨の時期で、じめじめとした日が続きますが、庭やベランダの花や植物にとって大切な時期でもあります。この時期にするべきガーデニングのポイントをいくつかご紹介します。 <水やり> 梅雨とはいえ、地域によっては乾燥すると […]

2024-06-10 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new ご相談事例

シマトネリコに関するお問合せ

お客様より。 「庭のソテツや他の木は元気(もみじやケヤキ)ですが、2年前に移植したシマトネリコが元気がないです。最初の年は夏に葉っぱが萎れたりして・・半日くらい潅水してやったりして復活させてますが、家の木々のなかで一番ひ […]

2024-05-24 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 庭木 樹木(低中高木)事例

樹の枯れが増えている原因と考えられる対策 4.人為的なもの (4/4)

木の枯れや異変は、森林生態系だけでなく、私たちの生活にも大きな影響をあたえます。 そのためには、様々な対策が必要です。ひとつひとつ、ひとりひとり、できることから始めていきましょう。 弊社もSDGsの目標のひとつ 「No. […]

ダニの拡大写真
2024-05-22 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 庭木 樹木(低中高木)事例

樹の枯れが増えている原因と考えられる対策 3.ダニなど虫害 (3/4)

木の枯れや異変は、森林生態系だけでなく、私たちの生活にも大きな影響をあたえます。 そのためには、様々な対策が必要です。ひとつひとつ、ひとりひとり、できることから始めていきましょう。 弊社もSDGsの目標のひとつ 「No. […]

桜の葉の除草剤反応
2024-05-22 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 庭木 樹木(低中高木)事例

樹の枯れが増えている原因と考えられる対策 2.除草剤 (2/4)

木の枯れや異変は、森林生態系だけでなく、私たちの生活にも大きな影響をあたえます。 そのためには、様々な対策が必要です。ひとつひとつ、ひとりひとり、できることから始めていきましょう。 弊社もSDGsの目標のひとつ 「No. […]

桜の異変
2024-05-20 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 庭木 樹木(低中高木)事例

樹の枯れが増えている原因と考えられる対策 1.環境変化 (1/4)

木の枯れや異変は、森林生態系だけでなく、私たちの生活にも大きな影響をあたえます。 そのためには、様々な対策が必要です。ひとつひとつ、ひとりひとり、できることから始めていきましょう。 弊社もSDGsの目標のひとつ 「No. […]

海岸寺の藤
2024-05-08 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 庭木 樹木(低中高木)事例

屛風ヶ浦 海岸寺の藤

弘法大師(空海上人)の出生の場所については色々な説がありますが、その一説のなかでも重要視される場所が、香川県多度津町白方にある「海岸寺」だそうです。 弊社パートナー 浜口緑研究所 浜口育弘氏は、海岸寺の樹木の数々、外構、 […]

ゴールデンウィーク期間の休業日について
2024-04-23 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new お知らせ

ゴールデンウィーク中の休業日について

日頃よりご厚情いただきありがとうございます。 勝手ながら下記日程は、ゴールデンウィーク期間休業とさせていただきます。 【休業予定】 *令和6年4月26日(金)から4月29日(月) *令和6年5月3日(金)から5月6日(月 […]

2024-04-03 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new 浜口緑研究所 (代表:浜口育弘)

石をモチーフにしたエクステリア(外構)

K568 製品開発者でもある浜口緑研究所所長 浜口氏が1年かけて造られた外構です。青石、白河砂、花崗岩、大理石などの主に石を用い、長年の経験をもとにデザイン、石への染色も手掛けてあります。   #外構 #青石  […]

樹木内のアセトアルデヒド検知液です。
2024-03-08 / 最終更新日時 : 2025-03-13 new お知らせ

「木のかんたん検知液(アセトアルデヒド検知)販売開始

アセトアルデヒド検知液 環境ストレスなどにより、木が枯れのメカニズムに入った際、葉や枝に生成されるアルデヒドを検知する「木のかんたん検知液A」の販売をスタートいたします。 アルデヒドを検知することで、細胞障害を判断して、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »



【営業時間】 平日 月~金

*土日祝日、夏季、年末年始休業


  • 松の剪定について 2025-03-19
  • 3月の庭のお手入れ2025-02-26
  • 庭木を健康元気に育てるために、なぜミネラル補給が必要なの?2024-11-14
  • 生協 CSネットカタログにて「庭木元気」販売中です。(2024.10月)2024-10-10
  • DIY HOMECENTER SHOW 2024にて新製品「庭木元気Pro」をご紹介してまいりました。2024-09-03

  • Instagram
  • YouTube
  • 松の剪定について 
  • 3月の庭のお手入れ
  • 庭木を健康元気に育てるために、なぜミネラル補給が必要なの?
  • 生協 CSネットカタログにて「庭木元気」販売中です。(2024.10月)
  • DIY HOMECENTER SHOW 2024にて新製品「庭木元気Pro」をご紹介してまいりました。

BLOG

  • お知らせ
  • 会社及び製品について
  • 庭木 樹木(低中高木)事例
    • 樹幹埋設 K568P事例
  • 観葉植物、鉢植えの木 事例
  • 浜口緑研究所 (代表:浜口育弘)
  • スタッフメモ
  • 会社概要・認定・主な活動
  • これからの世代のために、樹木の健康増進をめざしてー会社案内より
  • 広報/リリース
  • 特定法取引法に関する記述
  • 紙芝居『ゴロハチさんと妖精』~酸性雨(石炭火力)から自然の風景を守るために~
  • サイトマップ(sitemap)

      Copyright © 現代の自然環境に必要な樹木専用のミネラル栄養・肥料 All Rights Reserved.

      Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

      MENU
      • TOP
      • 製品ラインアップ
        • 樹木用アセトアルデヒド検知液「木のかんたん検知液A」ご紹介
      • 造園・緑化会社様
        • 異常気象の今だから木にはこれ!~樹木専用栄養「K568」について
        • K568と従来技術の比較
        • NETIS登録技術「K568P」樹幹埋設
      • ご家庭のお庭管理に
      • よくある質問
        • よくあるご質問 K568P・庭木活力
        • よくあるご質問(庭木のツチトコ・庭木元気)(セット利用の場合)
      • こんな時こんなふうに
      • 通販サイト・お取扱店
      • お問合せ